広告 面接合格率UP

職務経歴書のアップデートで合格率アップ!

転職活動中の方、転職稼働を開始予定の方に、

職務経歴書次第で、合格率は大きく上がる旨をお伝えします。

①5W1Hでの職務経歴書記載

5W1Hとは、「When(いつ)」「Where(どこで)」「Who(だれが)」

「What(なにを)」「Why(なぜ)」「How(どのように)」の

英単語の頭文字をとった言葉で、情報をこの要素で整理することで、

正確に伝わりやすくするというフレームワークです。

今回は営業職の方の職務経歴書を参考にしてみましょう。

いつ:

正確な年代記載をすること。またいつどの時の仕事内容を指すのか?

(直近が営業?など)正確に記載

勤務曜日、勤務時間帯も分かると良いです。

どこで:

どの地域で仕事をしていたのか?

東京勤務の場合も対応エリアなど記載する事を勧めます。

誰:

toBなのか?toCなのか?または両方なのか?

さらに詳しく、toBの場合の顧客の業種、会社規模など

toCであれば、性別、年代層、職種(所得層など)など記載

また1日や週、月で何名(何社)ほど対応していたのか?も記載。

何を:

商材が有形・無形なのか?また商品価格帯や、

イニシャルコスト型なのか?成果報酬なのか?など記載

どうやって:

新規営業型?その場合は反響営業型なのか?

電話アポイントなのか?飛び込み営業なのか?

ルートセールスの場合、新規営業が一部もであればその事例も記載する事。

(新規営業経験>ルートセールスの評価軸傾向があるため)

なぜ:

その会社や仕事を志望した理由を明確に伝える事

また転職活動の際はなぜ転職をしたいと思ったのか?(転職理由)

なぜその業界、会社を志望したのか?を伝える事(志望理由)

どのように:

営業スタイルは訪問営業型?それともオンライン商談?電話営業?

メール対応?等がわかるように記載。

いかがでしたでしょうか?

少し難しく感じた方もいると思いますし、そんな方に朗報です。

人材紹介のキャリアアドバイザーに相談すれば、

これらの職務経歴書添削を無料で実施してくれます!

20代におすすめの人材紹介会社はこちらです。

【第二新卒エージェントneo】


-面接合格率UP
-,